今日で最後

2005年10月29日
お仕事最後です。

てかぁ。昨日とか女の社員さん(以下wさん)の話聞いたり、手紙書いて交換したり楽しかったぁ。
文句ばっか言ってましたw
採用担当(以下kさん)のね。

そうとうめちゃくちゃ。 

仕事かなり適当にしかやってないんだよねヽ(`д´)ノ
フセンとかで、職安から指摘されたことを書いても直さずそのまま提出しようよするとか。
  「あたしもそれ思った!!」 
ってことばっか出てきて。
社内でみんな言ってるそうです。
言ってること変わるし。

自分が辞める理由。

最初面接で説明されたことは、

  「接客的なものがほとんどなくて、机に向かう仕事ばっかだけどいいの?」

とか
 
  「たまに書類提出とか、銀行言って貰うから。」

などなどの説明だったので何も問題ないと思って受けたんですよ。

で、自分が与えられた仕事と言えば、

  ・社保 職安 監督署 に書類提出(もちろん色々書類の不備についてつっこまれます。)
  ・職安に関しては保険料の納入状況とか。。。

え?これがデスクワークというものなのですか?

「書類を提出する」
あてはまるのこれだけじゃん。
てかこれは単に書類提出するのと訳が違う。

ある程度、職安の人とかとコミュニケーションとったりしないといけないんだよね。
しかも毎日なんですよ。
ただこれだけしかしてない。
は?
銀行も行かないし、経理もない。

おかしいと思って言ったら

  「説明したじゃん!書類提出あるって。」

は?
そゆのとわけが違うしょ。
あんた”たまに”って言い直したしょ。
悪いけどあたし言われたことは覚えてるよ。
違いすぎるからいってんだよ。 

  「実際現場に行かなきゃわからないことだってあるよ。そのためにやってるんだよ。」

だって。

でもどっちみちあたしの仕事になるなら話は違うしょ。
研修とは違う。

終いには

  「まだ経理とかは覚えなくていいから。」

は?
したらあたしこの会社入った意味ないじゃん。
社会ってこんなにも違うものなのか?
こんなのばっかならあたしは耐えられない。
仕事が話と違うのはやっていけない。

しかもkは自分の言ったことを覚えてない。
何回も同じ質問してくるし。

先々週の土曜の朝礼の時

  「次回の土曜日はばふぁさんやってね。」

って言われ今日やったのに

  「あれ?今日ばふぁさんだっけ?」

とか言う始末。

自分の言葉に責任持てよ。

これだけじゃないけど、ここでもう確信。

  こいつ適当なことばっかしか言ってない。

もうこいつに何言われてもダメ。

他の社員さんはいい人なんですよ。

辞めるのもったいないけど、やっぱ納得出来ないし。

wさんとメール交換しちゃったし♪

まぁあたしの言ったようなこと言ってた人もいるみたいだし。

自分だけじゃなかったかぁっってちょっぴり安心。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索